片隅
らしさ

らしさ

どんな社会のはぐれ者だとしても自分の信念を貫いて堂々と生きてる人はかっこいい
ギュ!

ギュ!

この前池袋で食べたカレー(^o^)
牛すじ野菜美味しかった。

はぁお仕事疲れた〜〜〜
そろそろ日常のリズムに身体を戻さなければ。
Destiny

Destiny

ピンドラまみれの一日を堪能した。
楽しかった〜!

展示は予想以上の大盤振る舞いでとても見応えあったし、
映画はやっぱり新規パートにめちゃめちゃ興奮したなぁ。もっかい見たいなぁ…。

生の舞台挨拶は初参加で超ドキドキした…!
あっという間だけど贅沢な時間だった。嬉。

上映後だからネタバレOKと言いつつ、後編に関連するとなるとNGなので、どことなく話を逸らす場面もちらほら…笑

後編の終幕はどうなるのかな〜
劇場版の展開次第では本編の結末を上書きするような影響を及ぼしていくのかな…?
おさんぽ

おさんぽ

朝活できた!8000歩歩けた!
気持ちよかったー!

運動部っぽい若い子の集団が
元気に挨拶してくれて嬉しかったなぁ😭
見習わなければ。
ビッタビタ。

ビッタビタ。

江ノ島プラプラしようと思ったんだけど
駅出た瞬間横殴りの雨で全身ビッチャビチャのビッタビタになって徒歩10分で心折れたので
いつものまかない丼並んで食べて即帰りました\(^o^)/

そんな日もあるよね。

ウエットスーツではしゃいでるお姉さんたち羨ましかった。笑
二人のアカボシ

二人のアカボシ

お仕事から帰ってきたら
文化放送からプレゼント届いててびっくり。

先週最後まで聞けてなかったから
ダッシュでタイムフリー聴いた!!!笑

缶ミラーかわよー♡
好きな曲もかけてもらえたし、嬉しいなあー!
☕

やんごとなき一族を見始めた。コメディ感あって楽しい。
長男のご夫人、めちゃめちゃ良いキャラだなぁ。
嫌なやつだけど見てて気持ちいい。

そして役者さんが松本若菜さんでびっくりした。
電王のときの優しくておっとりしたイメージが上書きされた。いい意味で。



カレ・ド・ショコラ
クランベリー味はじめまして。美味しい
どきゅん

どきゅん

毎年ご近所さんが庭でおうちキャンプし始めるんだよな。
このくらいの季節になると。

昼間なら全然いいんだけど、
だいたい夜やりよるからな。

喋り声とか笑い声が
そこそこ住宅街に響いてうるさいんだよな。

まあ数年前はドンチャカ音楽かけたり
相撲大会が開催されたりとかザラにあったんで
年々大人しくなってるんだけどな。

何にせよ22時位でお開きにしてくれると
嬉しいな〜。
生存戦略

生存戦略

舞台挨拶付きのチケットとれた〜(;ω;)

なんとかパソコンの方で繋がってくれて助かった…
会員代500円、無駄にならずに済んだよー。笑

こどもの日&聖地池袋で観られるの嬉しいなぁ。

せっかくならピンドラ展とかコラボカフェも寄ってピンドラづくしの一日にしたいな!
NEW ENTRIES
蒸さない!(08.26)
FPさん(08.18)
みょん(05.02)
PERFECT DAYS(03.29)
(12.20)
一顰一笑(12.18)
試験(08.19)
台風コロッケ(08.15)
ReVIVAL(07.22)
小槌(07.20)
TAGS
おえかき おやつ ごはん らじお ポストカード
ARCHIVES
RSS
RSS